毒草一覧
|
次の花
カロライナジャスミン
ジャスミンの名が付きますが本来のジャスミン(モクセイ科)とは別の種で、世界最強の毒草「ゲルセミウム・エレガンス」の仲間です。花の形や香りがジャスミン似ているところからこう呼ばれています。丈夫なつる性の植物で庭のフェンスを広く覆いつくしているのを見かけます。
毒草名
カロライナジャスミン(Carolina Jasmine)、イエロージャスミン(Yellow Jasmine)、イブニングトランペット、トランペットフラワー
学 名
Gelsemium sempervirens (L.) AIT.F.
特 性
マチン科 ゲルセミウム属、ダニ注意の半耐寒性常緑つる性低木
花 期
4〜5月
毒部位
全草、根茎、根
成 分
ゲルセミシン(Gelsemicine)、ゲルセミン(Gelsemine)、センペルビリン(Sempervirine)、スコポレチン(Scopoletin)
症 状
中毒、皮膚炎、呼吸麻痺
アメリカのカロライナ州に多く自生していて、サウス・カロライナ州の州花になっています。
可愛い苗ですね。これがどんどん大きくまります。
≪MEMO≫
・毒性は強い。
・ゲルセミウム根。
・羽衣ジャスミン:香料に使うモクセイ科のジャスミンです。これとは無関係。
毒草一覧
次の花
TOP
|
information
|
BBS